小児歯科

小児歯科とは

お子さんの歯は未発達で歯質が弱いので、虫歯を発症しやすい特徴があります。そのため、お子さん自身がセルフケアに前向きに取り組むことと、親御さんによる仕上げ磨きが欠かせません。とはいえ子育ての日々は忙しく、「すべてを完璧に」とはいかないでしょう。そんな時こそ、当院の歯磨き指導をご利用ください。

子どもの虫歯予防の重要性

お子さんの歯は虫歯になりやすく、進行も早いので注意が必要です。「乳歯は生え変わるから虫歯になっても良いのでは?」と考えることもあるかもしれませんが、自然な生え変わりより早く虫歯で乳歯を失うと永久歯の歯並びに悪影響が及びます。また悪化したお口の環境を改善するのも大変ですから、ぜひ早めに予防に取り組みましょう。

子どもの虫歯の原因

新生児の虫歯感染は、ほとんどの場合家庭生活の中で起こります。そのため、ご家族全員で治療や予防に取り組むこと、過度なスキンシップや食器の使いまわしなどを避けることがお子さんの歯を守ることにつながります。

スキンシップによる感染


お子さんへの虫歯の感染源のほとんどは、親御さんをはじめとするご家族です。新生児のお口の中には虫歯菌はいませんが、スプーンなどの食器の使いまわしや、過度なスキンシップなどで感染が起こるのです。

お菓子をよく食べる、ダラダラ食べる


虫歯菌は飲食物の糖分を酸に変えて歯を溶かします。そのため、砂糖を使った甘いお菓子や飲み物を多くとることや、食事やおやつの時間がダラダラと長いと、お口の中に糖分が多く、リスクが高い状態が続きます。

正しい歯磨きができていない


適切なお口のケアで歯垢が除去できていれば、虫歯のリスクは下げることができます。そのため歯科医院で歯磨き指導を受けることは非常に重要です。また、歯並びの悪さもリスクになるので、矯正治療も虫歯予防に役立ちます。

当院の小児歯科治療

フッ素塗布


歯の表面にフッ素を塗ると、歯質の強化、再石灰化(虫歯菌が歯を溶かす「脱灰」を修復する作用)を促進するので虫歯予防効果があります。市販のフッ素配合歯磨き剤より歯科医院のフッ素は効果的です。

シーラント


お子さんの奥歯は溝が深いことで歯垢がたまりやすいので、シーラントという医療用プラスチックであらかじめ溝を埋めることで虫歯予防がしやすくなります。痛みの無い処置なので、お子さんの負荷もありません。

TBI(ブラッシング指導)


毎日適切な歯磨きができれば、虫歯リスクは大きく低減できます。とはいえ、お子さんにしっかり歯磨きさせるのは難しいことでしょう。当院ではお子さんが楽しく歯磨きできるよう指導しますし、仕上げ磨きのコツもお伝えします。

子どもの予防のポイント

子どもの場合、1歳過ぎから保護者の方が毎日、正しい歯みがきをして、習慣化することが大切です。歯みがきができるようになったら、仕上げ磨きをしてください。また、子どもの頃から柔らかい食べ物ばかりを食べていると、歯を支える骨が発達せず顎が小さくなってしまいます。そうすると狭いところから新しい歯が生えてくるので、見た目だけでなく、噛み合わせも悪くなります。
ほかにも、唾液が出づらくなるという問題も出てきます。唾液には殺菌や再石灰化作用などの効果がありますが、その量を増やすには「よく噛む」という習慣が欠かせません。当院では、こうした歯みがきや食生活のアドバイスも行っています。

ご予約はこちら

ページトップへ戻る